四季彩めぐり

nopporo.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

四季の彩りを求めて
by raindow-sapporo
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
野の花
サイクリング
PC絵画
冬景色
花たち
街角ウオッチング
歩こう会
デジカメ撮影会
街の話題
その他の話題
以前の記事
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
お気に入りブログ
北国の花鳥風月
四季の風
四季燦々
Do_画 de enjoy
えいじのフォト徒然日記
四季折々に
小樽そぞろ歩き( 四季の彩り)
光と影
山野草に魅せられて
カメラと歩く
森のバラード
そよ風のように
無言歌      ...
気まぐれアルバム
コマクサ
昨日 今日 明日
メモ帳
その他のジャンル
  • 1 スクール・セミナー
  • 2 コレクション
  • 3 イベント・祭り
  • 4 ゲーム
  • 5 車・バイク
  • 6 経営・ビジネス
  • 7 スピリチュアル
  • 8 健康・医療
  • 9 科学
  • 10 部活・サークル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2013年 03月 14日

待ちかねて春

弥生の3月なのに春はまだ遠い感じです。豊平公園で春の先取りをしてきました。
f0006309_13294837.jpg

f0006309_13303044.jpg

f0006309_13311843.jpg

f0006309_13364985.jpg

# by raindow-sapporo | 2013-03-14 13:31 | 街角ウオッチング
2013年 01月 30日

春を待ちかねて

春を待ちかねて先取りとばかり豊平公園緑のセンターにいつてきました。温室内の花々は外の寒風とはうらはらに彩りを競い合っていた。
f0006309_11434388.jpg

f0006309_11441275.jpg
f0006309_11444363.jpg

f0006309_11452397.jpg

# by raindow-sapporo | 2013-01-30 11:51 | 花たち
2013年 01月 16日

神事どんど焼き

一月十四日北海道神宮に参拝してからどんど焼きに行ってきました。今年一年の安全祈願が叶えされるよう燃え盛る炎に手を合わせました。
f0006309_1444148.jpg

f0006309_1454742.jpg

f0006309_1462777.jpg

f0006309_1494775.jpg

# by raindow-sapporo | 2013-01-16 14:07 | 街の話題
2012年 12月 16日

赤レンガに思う

 初冬のある日フアクトリーを訪れた。 赤レンガとガス灯に象徴される「札幌麦酒醸造所」開拓の先人たちのひと時の憩いを満たしたであろう。ここにもクリスマスがやってくる。サンタクロース、きらびやかな、ツリー新旧こもごもを捉えたつもりだが・・・・・・・ご批評ください。

 
f0006309_1433108.jpg

f0006309_14335413.jpg

f0006309_1435134.jpg

f0006309_14353316.jpg

f0006309_14361027.jpg

# by raindow-sapporo | 2012-12-16 14:37 | 街角ウオッチング
2012年 11月 12日

彩りに溶け込んで

 SSN歩こう会最後の行事、北大構内散策は秋色たけなわの最盛期、織りなす木々の紅葉、黄葉は目にしみるほどの美しさでいつまでも見てても飽きさせない素晴らしさだつた。

 
f0006309_16205793.jpg

 
f0006309_16214373.jpg

 
f0006309_16223394.jpg

 
f0006309_16231866.jpg

# by raindow-sapporo | 2012-11-12 16:24 | 歩こう会
2012年 10月 18日

美しさに魅せられて


  まもなく過ぎ去っていく野外の秋に、残り花の「薔薇」を見つけました。
雨上がりの情緒がチョピリ寂しくかんじますね。
  そして、温室の花々たちは穏やかに花の微笑みを見せてくれました。
f0006309_13521734.jpg

f0006309_13525050.jpg

f0006309_13535237.jpg

f0006309_13544922.jpg

# by raindow-sapporo | 2012-10-18 13:54 | 花たち
2012年 09月 12日

大道芸の賑わい札幌の街

  札幌恒例の夏まつり、今年もひよっとこ踊り、フラダンスと賑わいはひときわだった。 ひよっとこ踊りの年期のはいつた身振り手振りはいつまで見ててもあきない、面白さ! フラダンスも楽しく踊る女性たちの熱気もムンムンと伝わってくる、札幌の中心街だった。
 
f0006309_13433450.jpg

 
f0006309_1344182.jpg
f0006309_1345645.jpg
f0006309_1345442.jpg

# by raindow-sapporo | 2012-09-12 13:46 | 街の話題
2012年 08月 01日

花園in恵み野

 
 こぼれんばかりの花々で彩られた玄関先、楽しまさせていただきました。
f0006309_13594781.jpg

 
 石灯篭とゆったりと緋鯉のおよぐ池、和風庭園の粋のような・・・・癒されますね。
f0006309_1434962.jpg


 瀟洒なテーブルセット、花たちの彩り、配置が海外の旅の一コマのような錯覚を持つてしまいそう・・・・
f0006309_14151087.jpg


白かべに汽車ポッポの花壇、奇抜なアイディアに拍手!
f0006309_14214848.jpg

# by raindow-sapporo | 2012-08-01 14:33 | 花たち
2012年 07月 28日

マウスアートで遊んでみました。

  
  マウスアートで遊んでみました。 雨あがりのすずらん
f0006309_1102431.jpg


  あやめ
f0006309_1123657.jpg

# by raindow-sapporo | 2012-07-28 11:02 | PC絵画
2012年 06月 18日

留萌・美唄撮影会


 留萌の菜の花の黄金色の展望は見事なものでした。
f0006309_14152047.jpg

f0006309_1416710.jpg

f0006309_14164330.jpg

f0006309_1418826.jpg

# by raindow-sapporo | 2012-06-18 14:18 | デジカメ撮影会
1234次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細